ティーアールジー管理株式会社では、私たちと一緒に働いてくれる仲間を募集しています。
学歴や経験は問いません。未経験の方でも1から指導しますので、お気軽にご応募ください。経験者は優遇いたします。
求人情報
維持管理
若干名募集中です。
雇用形態 |
正社員 |
業務内容 |
下水処理施設の維持管理業務(巡回・機械保守など)
深夜の運転監視業務(勤続約1年経過後)
|
資格等 |
普通自動車免許、35歳以下、ポンプ類メンテ経験者および電気工事士資格保有者優遇 |
勤務地 |
多々良事業所
〒811-2313 福岡県糟屋郡粕屋町江辻705多々良川浄化センター内 |
勤務時間 |
8:30〜17:15 |
休日 |
土・日・祝日、夏季休暇、年末年始休暇 |
給与 |
基本給201,000円〜+各種手当
※経験などを考慮し決定します。 |
賞与 |
年2回 |
手当 |
・住宅手当(5,000円〜10,000円)
・配偶者手当(10,000円)
・子供手当(5,000円/人)
・資格手当
・通勤手当(月20,000円まで) |
福利厚生・待遇 |
・昇給有
・退職金
・社会保険完備
・雇用保険
・マイカー通勤可
・制服貸与
・年次有給休暇(6ヶ月経過後10日)
|
運搬
現在募集していません。
雇用形態 |
正社員 |
業務内容 |
下水処理後の汚泥運搬業務 |
資格等 |
大型自動車免許 |
勤務地 |
多々良事業所
〒811-2313 福岡県糟屋郡粕屋町江辻705多々良川浄化センター内 |
勤務時間 |
週40時間 |
休日 |
週休2日シフト制、夏季休暇 |
給与 |
|
賞与 |
年2回 |
手当 |
・住宅手当(5,000円〜10,000円)
・配偶者手当(10,000円)
・子供手当(5,000円/人)
・資格手当
・通勤手当(月20,000円まで)
・乗務手当 2,000円/1日(月40,000程度)
|
福利厚生・待遇 |
・社会保険完備
・雇用保険
・マイカー通勤可
・年次有給休暇(6ヶ月経過後10日) |
守衛
現在募集していません。
雇用形態 |
契約社員(70歳定年制) |
業務内容 |
浄化センター内外の見回り(鍵チェック、各棟出入口、シャッター、窓、扉の施錠などの確認及び開閉) |
資格等 |
不問 |
勤務地 |
多々良事業所
〒811-2313 福岡県糟屋郡粕屋町江辻705多々良川浄化センター内 |
勤務時間 |
16:45〜8:45(月2、3回程度交代制で8:30〜17:15勤務あり)
※週40時間以内のローテーション |
休日 |
週休2日シフト制、夏季休暇 |
給与 |
|
賞与 |
年2回 |
手当 |
・住宅手当(5,000円〜10,000円)
・深夜割増手当(約14,000円)
・配偶者手当(10,000円)
・子供手当(5,000円/人)
・通勤手当(月12,400円まで)
|
福利厚生・待遇 |
・社会保険完備
・雇用保険
・マイカー通勤可
・年次有給休暇(6ヶ月経過後10日) |
施設内清掃
現在募集していません。
雇用形態 |
パート |
業務内容 |
浄化センター施設内および施設周辺の日常清掃 |
資格等 |
不問 |
勤務地 |
多々良事業所
〒811-2313 福岡県糟屋郡粕屋町江辻705多々良川浄化センター内 |
勤務時間 |
9:00~15:00(休憩60分・実働5時間)
※8:00~や10:00~など始業時間はご相談に応じます |
休日 |
土・日・祝日、夏季休暇、年末年始休暇 |
時給 |
1040円 |
賞与 |
年2回有(寸志) |
手当 |
交通費支給(規定内)
|
福利厚生・待遇 |
・各種保険完備
・マイカー通勤可
・有休休暇(6ヶ月経過後) |
水質検査員補助
現在募集していません。
雇用形態 |
パート |
業務内容 |
検査器具の洗浄 |
資格等 |
不問 |
勤務地 |
多々良事業所
〒811-2313 福岡県糟屋郡粕屋町江辻705多々良川浄化センター内 |
勤務時間 |
9:00~15:00 |
休日 |
土・日・祝日、夏季休暇、年末年始休暇 |
時給 |
|
賞与 |
年2回(寸志) |
手当 |
交通費支給(規定内)
|
福利厚生・待遇 |
・各種保険完備
・マイカー通勤可
・有休休暇(6ヶ月経過後) |
仕事現場レポート
浄化センターでの業務は、部門によりさまざまです。それぞれの部門の社員の1日に密着し、ある日の仕事現場をご紹介いたします。
保守点検業務の1日
8:30 朝礼、ミーティング
24時間体制で運転監視している中央操作室にて、夜間の運転状況などの引継ぎを行います。一日の全体業務を確認し、各部署でのミーティング後、業務にとりかかります。
▼
9:00~ 場外ポンプ場点検
多々良川流域内に3ヶ所設けられている場外ポンプ場の保守点検を行います。汚水を浄化センターに送るための重要な中継地点となるため、適切な定期点検が必要です。異常な数値が出ていないか、機械から異臭や異音がしていないかなどをチェックし、点検表へ記録します。また、下水に流入した紙などの繊維物の除去など洗浄作業も行います。
▼
12:00~13:00 お昼休み
お昼休みは、各自食事を取って雑談したり、思い思いに過ごし、午後からの業務に向けてしっかりリフレッシュします。
▼
13:00~ メンテナンス
機器の性能を保つため、定期点検計画に基づき、グリス注入やオイル交換などを行います。また、異常が発見された箇所の部品などの交換作業も行います。処理場の安定した運転のため、日々のメンテナンスは重要な業務です。
▼
16:55~17:15 終礼
中央操作室にて、各部署の担当者から1日の業務内容を報告し、夜間の運転監視担当者へ引き継ぎを行います。
運搬業務の1日
7:30〜 トラック点検
浄化センターから処理された汚泥を運搬する専用トラックの点検から1日の業務が始まります。安全運転で運搬できるよう、隅々までチェックを行います。
▼
積み込み
浄化センター内の貯留設備内で所定量になった下水処理後の汚泥の固まりは、トラックの荷台へ投下されます。積み込んだ汚泥を、決められた運搬先へ搬出します。高速道路に乗って、安全運転で向かいます。
▼
荷下ろし
運搬先の処分場にて、積み込んだ汚泥を下ろします。下水汚泥は、焼却されたり、コンポスト肥料やセメント原料などとして再利用されています。荷下ろしが終わったら、安全運転で浄化センターへ帰ります。
▼
16:00〜 トラック洗車
汚泥の量によって運搬回数は日によって異なります。最終運搬が完了したら、トラックを洗車して1日の業務は終了です。
守衛業務の1日
16:45 鍵受け取り
浄化センターは24時間体制で運転しているため、施設内外の見回りは夜間も行います。夜間は各棟出入口などを施錠するため、鍵を受け取ります。
▼
19:00 閉門
閉門し施錠します。その後、浄化センター内の各棟出入口、シャッター、窓、扉の施錠も行います。
▼
21:00~ 1回目巡回
場内を巡回しながら、施設内の異常や侵入者などがないか見守りを行います。
▼
4:00~ 2回目巡回
場内を巡回しながら、施設内の異常や侵入者などがないか見守りを行います。
▼
6:00~ 開門
社員が出入りできるよう、浄化センター内の各棟出入口、シャッター、窓、扉を開錠し、開門します。日勤担当者へ引き継いで業務は終了です。